ダイビングサービス ラフーバへようこそ!沖縄県石垣島で過ごすせっかくの休日を
ラフーバで楽しくダイビングしてみてはいかがですか。
ショップ情報
Diving Service Laugh-ba(ダイビングサービス ラフーバ)は沖縄県の離島、八重山諸島にある石垣島に2014年4月にOPENしたばかりのとても小さくダイビングショップです。

Laugh-baは”Laugh=笑い”と”SCUBA=潜水器具・潜水活動”を組み合わせた造語で”笑いのある楽しいダイビングをする”という意味と”八重山諸島をフィールドとしてダイビングをするショップ”ということで八重山の8という数字を取って8文字で構成しています。日本一人気のあるダイビングスポット八重山をフィールドに、安全に楽しくダイビングすることをモットーとしています。

石垣島の中でも小さいショップのラフーバは、小さいお店だからこそできるサービスを皆様にご提供しています。ファンダイビングなら基本的に4名様まで(団体様は最大6名様)ライセンス講習は2名様までと安全にダイビングできる人数を限らせて頂きます。人数にゆとりがあってもレベルに差があった場合はご予約をお受けできませんので前もってご理解、ご了承ください。
ショップ名 ダイビングサービス ラフーバ(Diving Service Laugh-ba)
代表者 橋野 正
住 所 〒907-0002 沖縄県石垣市真栄里217-1 Y-BOXヤラブ3103
電 話 080-8356-9114
FAX 0980-87-0082
E-mail info@laugh-ba.com
URL http://laugh-ba.com/
スタッフのご案内
橋野 正(はしの ただし)ニックネーム:グンソー
1979年1月20日 出身:大阪府泉佐野市 血液型:A
体育大学を卒業後22歳でスクーバダイビングを始める。
その影響もあり海で人の役に立つ仕事がしたい!!という思いから海上自衛隊に入隊。
5年間勤務するも潜水業務ができず退隊。
ダイビングインストラクターになることを決意し宮古島へ移住したのが7年前。
その後、沖縄本島、石垣島と3島で経験を積んで2014年4月に独立。

幼少のころから体を動かすことが好きで、頭を鍛えることを怠ってきた典型的な体育会系。
安全に楽しくダイビングしてもらうことをモットーに、水中はもちろんのこと石垣島の観光スポットや美味しいお店などもお任せあれ。

好きなダイビング:大物・地形・ドリフトダイビング
アクセスマップ
- このページのトップへ -

ダイビングサービス ラフーバ(Laugh-ba)- 沖縄県石垣島

〒907-0002 沖縄県石垣市真栄里217-1 Y-BOXヤラブ3103
TEL/080-8356-9114 FAX/0980-87-0082
E-mail info@laugh-ba.com URL http://www.laugh-ba.com/
Copyright©2014 Diving Service Laugh-ba.All Right Reserved.

|ファンダイビング|体験ダイビング|ダイビング講習|ショップ&スタッフ案内|
|メニュー|ご予約フォーム|お問い合わせ|リンク集|ホーム|
|オフィシャルブログ|フェイスブックページ|